ハチドリの活動
①啓発デー動画作成配信
5/12は慢性疲労症候群、線維筋痛症だったと言われるナイチンゲールの誕生日にちなみ、線維筋痛症FM 慢性疲労症候群CFS/筋痛性脳脊髄炎ME(このふたつは同じ病気です慢性疲労という名前が誤解されやすいので改定されましたがどちらも使用されます)化学物質過敏症MCFの啓発デーです
ハチドリの庭では毎年X(旧Twitter)で参加を募集、歌や楽器、作品などで楽しく啓発動画を作っています。
②啓発ポスター
監修と校正を受けた線維筋痛症啓発ポスター(A4サイズ)を作成しました。
心苦しいですが、発送費用200円のみ(クリックポスト)ご負担でお譲りしています。
③使いやすいオリジナルヘルプカード頒布
線維筋痛症用 慢性疲労症候群/ 筋痛性脳脊髄炎用 障害・難病用の3種のカードと
カードに貼れるシールは見本以外も症状に合わせ相談しながらお作りできます
カード2枚シール3種防水 ケース1枚セット普通郵便500円ラクマや単品も可 詳しくはこちら
その他の活動
メール相談
JPA国会請願署名活動(10月~12月)など